« 2009年2月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

高齢期運動リポート№84

2009年4月28日(火)

高齢期運動リポート№84

高齢期運動リポート№84をアップします。「09050284.pdf」をダウンロード

日本高齢者運動連絡会事務局長  山田栄作

| | コメント (1) | トラックバック (0)

後期高齢者医療制度は廃止せよ 巣鴨で街頭宣伝

2009年4月25日(土)

「後期高齢者医療制度は廃止せよ」と、巣鴨地蔵通り商店街で街頭宣伝行動

全国老後保障地域団体連絡会(老地連)と東京都老後保障推進協会(都老協)などは、24日(金)午後1時30分から、巣鴨地蔵通り商店街で、後期高齢者医療制度を廃止せよと街頭宣伝を行いました。

縁日で人出が多い中、鳴り物やマイクを使って廃止を訴え、1時間あまりで署名は119筆集まりました。今後も、後期高齢者医療制度が廃止されるまで、継続的に宣伝行動が取り組まれます。

日本高齢者運動連絡会 事務局長  山田栄作

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連絡会ニュース第163号

2009年4月20日(月)

高齢者運動連絡会ニュース第163号が出来ました。ご覧ください。

前半、「090410_16311631.pdf」をダウンロード

後半、「090410_16321632.pdf」をダウンロード

容量大きいため、二分割してアップしました。

日本高齢者運動連絡会 事務局長 山田栄作

| | コメント (1) | トラックバック (0)

高齢期運動リポート83

2009年4月20日(月)

高齢期運動リポート83号をお読みください。

「09041083.pdf」をダウンロード

日本高齢者運動連絡会 事務局長 山田栄作

| | コメント (0) | トラックバック (0)

世界保健デーのとりくみ

2009年4月17日

4月11日(土)午後、西都医療生協の皆さんが、久米川駅前にて世界保健デーの街頭健康チェックに取り組まれました。

血圧測定、体脂肪チェックなどおこない、後期高齢者医療制度きっぱり廃止署名なども呼びかけて楽しく取り組まれました。

「090411.doc」をダウンロード

* 2月末から、ちょっと忙しくて、あっという間に2ヶ月近くが過ぎてしまいました。お休みしてごめんなさい。これからはまた気を引き締めて、9月14日15日の、第23回日本高齢者大会(別府)の成功目指してがんばっていきますので、皆様、よろしくお付き合いください。

日本高齢者運動連絡会 事務局長  山田栄作

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年5月 »